壁の作成その五(完成)
購入した下地の板の加工を工務店さんにお預けしてお願い
していたのですが、ようやく昨日加工された板が戻ってきました。
底面になる部分の45度カットがミソです↓
露出する部分を黒ペンキで塗装して↓
一晩乾かし、今日に至りました。
ようやくすべての材料・条件がそろいました。
ここからは早いですよ。
はい、下地取り付けます↓
はい、ボルダリング壁貼り付けます↓
よし、完成。
ビフォー・アフターわかるかな。
構想から4か月くらいかかりました。
DIYと表現しましたが、結局いろいろな人の協力が必要でした。
特にエミ先生、この部屋に関してはどういじくりまわしても
文句を言いません。別室で材料となる木材や機材を散らかしても
何も言いません。
このはた迷惑な趣味に理解があるというのは心底ありがたいです。
壁、完成したのでまた通常運転のうちの子たちの日常がメインの
ブログになります。
これからもよろしくお願いいたします。
最近のコメント